査読付き論文

  1. 坪郷浩一, 朝位孝二,羽田野袈裟義 : Level Set法を用いた気泡崩壊の数値計算に関する研究, 応用力学論文集,Vol.6,pp.201-214, 2003.
  2. 坪郷浩一,朝位孝二,羽田野袈裟義 : 閉じた空間における浸水時避難行動シミュレーションに関する研究, 地下空間シンポジウム論文集, Vol.9, pp.29-38, 2004.
  3. 朝位孝二,三村幸広,河元信幸,坪郷浩一 : 細溝付き円柱周りの局所洗掘に関する研究, 水工学論文集, 第48巻, pp.823-828, 2004.
  4. 坪郷浩一,朝位孝二 : 密度関数法による自由水表面流れ解析のための体積補正法の開 発, 水工学論文集,第49巻,pp.697-702, 2005.
  5. 朝位孝二,坪郷浩一,小松利光 : 特性曲線形式および保存形式高次精度6-point schemeの開発, 土木学会論文集, No.803/II-73, pp.29-44, 2005.
  6. 朝位孝二,坪郷浩一 : 密度関数法による自由水表面流れ解析のための体積補正法に関する研究, 土木学会論文集,No.810/II-74, pp.127-132, 2006.
  7. 坪郷浩一, 中村勝美, 山本一夫, 上俊二, 福田靖 : 不織布フィルターの降雨時法面保護機能に関する研究, 地盤と建設,Vol.28,pp.169-175, 2011.
  8. 坪郷浩一, 中村勝美, 山本一夫, 上俊二, 福田靖 : 不織布フィルターを用いた降雨時の法面侵食防止に関する研究, 地盤と建設,Vol.29,pp.89-97, 2012.
  9. 坪郷浩一 : 特性曲線法に基づく高次精度移流輸送計算手法の開発, 土木学会論文集A2 (応用力学),Vol.73,No.1,  pp.1-10, 2017.
  10. Koichi Tsubogo : Flow Analysis with the High-accuracy Scheme for Advection Transport Method, Theoretical and Applied Mechanics Japan,  National Committee for IUTAM, Vol.64, pp.41-50, 2018.   
  11. 坪郷浩一,荒木功平,福田靖,桑嶋啓治,片山光亮,上俊二:鉛直一次元浸透流現象の観測および解析,第11回土砂災害に関するシンポジウム論文集,pp.125-130,2022.
  12. 坪郷浩一,荒木功平,福田靖,桑嶋啓治,片山光亮,上俊二:斜面における降雨浸透特性に関する研究,斜面崩壊と雨の降り方の関係に関するシンポジウム北九州2022論文集,pp.47-56,2022.
  13. 坪郷浩一,荒木功平,福田靖,桑嶋啓治,片山光亮,上俊二:降雨における斜面浸透特性に関する研究,第15回環境地盤シンポジウム発表論文集,pp.513-517,2023.

国際会議

  1. Koji Asai, Koichi Tsubogo : Study on Numerical Simulation for Rupture of Bubble at Water Surface by Level Set Method,  Proc. of the 4th International Symposium on Environmental Hydraulics and the 14th, Congress of Asia and Pacific Division IAHR, pp.215-221, 2004年12月(Full paper 査読あり).
  2. Koji Asai, Koichi Tsubogo and Toshimitsu.Komatsu : Development of High-Order and High-Resolution 6-point Scheme for Advection Transport International Conference on Computational Methods, 2007年4月.
  3. Koichi Tsubogo : Development of a new analysis method for two phases of gas  and liquid flow, The Twelfth International Conference on Flow Dynamics(ICFD2015), 2015年10月.
  4. Tetsuya sumida, Koichi Tsubogo and Wataru Yamasaki : Velocity Measurement  of the Flow Field in Rearing Tank Using Particle Imaging Velocimetry, Techno-Ocean 2016 IEEE, 978(1), pp.249-253, 2016年10月(abstract査読あり).
  5. Koichi Tsubogo : Development of Two Phases of Gas and Liquid Flow with Density Function Method, The Thirteenth International Conference on Flow Dynamics (ICFD2016), 2016年10月.
  6. Koichi Tsubogo : Flow analysis of the dam break problem with the density function method, The 3rd International Conference on Numerical Methods in  Multiphase Flows, Tokyo, Japan, 2017年6月(abstract査読あり).
  7. Koichi Tsubogo : Development of High-accuracy  Scheme for Advection Transport with the Characteristics Curve Method, Extended Abstracts of the Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference, Okinawa, Japan, 2017年10月(Full paper 査読あ り).
  8. Koichi Tsubogo, Tetsuya Sumida : Flow of Numerical Prediction for Seedling Production with Density Function Method, OCEANS’18 MTS/IEEE Kobe /Techno-Ocean 2018, Japan, pp.1-5, 2018年5月(abstract査読あり).
  9. Koichi Tsubogo, Takahiro Yasuhara, Mitsunori Ouchi : Development of a New Analysis Method for Wastewater Purification Circulation Equipment, OCEANS’18 MTS/IEEE Kobe / Techno-Ocean 2018, Japan,  pp.1-5, 2018年5月(abstract査読あり).
  10. Koichi Tsubogo, Tetsuya Sumida : Numerical Prediction of Flow in a Circular Tank for Seed Production, The Twenty-eighth (2018) International Ocean and Polar Engineering Conference Sapporo, Japan, pp.553-558, 2018年6月 (Full paper 査読あり).
  11. Koichi Tsubogo, Takahiro Yasuhara, Mitsunori Ouchi : Numerical Analysis in Wastewater Purification Circulation Equipment, The Twenty-eighth (2018) International Ocean and Polar Engineering Conference Sapporo, Japan, pp.559-564, 2018年6月 (Full paper 査読あり).
  12. Koichi Tsubogo, Masayuki Hyodo : Sloshing in Liquid Tank  with the Density Function Method, IOP Conference Series Earth and Environmental Science(29th IAHR Symposium on Hydraulic Machinery and Systems), Vol.240(7), pp.1-7, March, 2019.(Full paper 査読あり).
  13. Koichi Tsubogo,Takahiro Yasuhara,Mitsunori Ouchi, Tetsuya Sumida : Flow Analysis in Circular Aquarium of Aquaculture, ICFE 2019(International Conference on Fisheries Engineering), Nagasaki, Japan, pp.251-252, 2019年9月.
  14. Koichi Tsubogo, Kohei Araki , Yasushi Fukuda, Keiji Kuajima, Kosuke Katayama and Shunji Ue : Observations and Analysis of Vertical One Dimension Rainfall Seepage Flow Phenomenon,Climate Change Adaptation from Geotechnical Perspectives Select Proceedings of CREST 2023, Fukuoka, Japan, pp.401-pp.413, 2023年11月(Full paper 査読あり).

講義・講座(流体/数値計算)

  1. 2015年11月 大島商船高専技術交流会 題目「流れの不思議について」
  2. 2017年  9月 徳山高専周南地域地盤セミナー  題目「水災害に関する防災・減災対策」
  3. 2018年  9月 徳山高専周南地域地盤セミナー  題目「地震時おける粘性土地盤上の水槽のスロッシングに関する解析」
  4. 2019年  2月 NPOまなラボデザインラボ 特別授業 題目「『流れ』って、何だろう?」
  5. 2019年  9月 徳山高専 周南地域地盤セミナー 題目「地震動に起因するタンク内液面搖動」
  6. 2019年11月 防府市中小企業サポートセンター 第1回流体セミナー 題目「流体の専門家が解決します!」
  7. 2019年12月 主催:SPの会九州支部 共催:日本測量協会九州支部 題目「地震動に起因する液体貯蔵施設の被害」
  8. 2019年12月 NPOまなラボデザインラボ 探求講座 題目「流れの探求講座」
  9. 2020年  9月 徳山高専 周南地域地盤セミナー 題目「土中の浸透流と数値計算」
  10. 2020年11月 防府市中小企業サポートセンター 第2回流体セミナー 題目「流体の専門家が解決します!」
  11. 2021年  6月 徳山高専 周南地域地盤セミナー 題目「斜面における雨水浸透流解析」
  12. 2022年12月 徳山高専テクノ・アカデミア 周南地域地盤防災技術研究会                            題目 「 斜面における降雨浸透特性に関する研究 」
  13. 2023年10月 NPOまなラボデザインラボ まなラボ・ワークショップ 題目「流れの授業」
  14. 2024年01月 放送大学山口学習センター 2023年度第2学期面接授業 非常勤講師                  科目名 「 初歩から学ぶ流体力学 」

講演・講座(研究者・技術者教育)

  1. 2017年  2月 山口大学工学部 平成28年度博士後期課程進学説明会 講話
  2. 2018年  1月 山口大学工学部 平成29年度博士後期課程進学説明会 講話
  3. 2019年  1月 山口大学工学部 平成30年度博士後期課程進学説明会 講話
  4. 2019年  3月 防府市創業支援センター 座談会 題目「産学公連携について」
  5. 2020年  1月 山口大学工学部 令和元年度 博士後期課程進学説明会 講話
  6. 2020年12月 山口大学工学部 令和2年度 博士後期課程進学説明会(工学系) 講話
  7. 2021年11月 山口大学工学部 令和3年度 博士後期課程進学説明会(社会建設系) 講話
  8. 2022年12月 山口大学工学部 令和4年度 博士後期課程進学説明会(工学系) 講話
  9. 2023年12月 山口大学工学部 令和5年度 博士後期課程進学説明会(工学系) 講話

講座・セミナー

  1. 2021年 5月第1回博士の教えるリカレント教育セミナー 題目「起業や新規事業の種の探し方」
  2. 2021年 6月第2回博士の教えるリカレント教育セミナー 題目「聞くに聞けない大人の学び」
  3. 2021年 7月第3回博士の教えるリカレント教育セミナー 題目「文理融合の時代の仕事術」
  4. 2021年 7月第4回博士の教えるリカレント教育セミナー 夏休み特別編 題目「プログラミングて「何」だろう?」
  5. 2021年 8月第5回博士の教えるリカレント教育セミナー 夏休み特別編 題目「プログラミングて「何」だろう?」第2弾
  6. 2023年 1月Megriba Digital Network主催 データサイエンスはじめの一歩
  7. 2023年 6月Megriba Digital Network主催 データサイエンス講座「データを読む力・説明する力」
  8. 2023年 8月05日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第1回データサイエンスはじめの一歩
  9. 2023年 8月06日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第2回データリテラシー
  10. 2023年 8月19日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第3回データを読む力・データを説明する力
  11. 2023年 8月20日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第4回データを読む力・データを説明する力2
  12. 2023年 8月26日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第5回データを分類する力・データから法則を見つける力
  13. 2023年 8月27日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第6回データを分類する力・データから法則を見つける力2
  14. 2023年 9月02日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第7回データを予測する力
  15. 2023年 9月03日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第8回データを活用する力総演習
  16. 2023年 9月09日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第9回データを取り扱う力1
  17. 2023年 9月10日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第10回データを取り扱う力2
  18. 2023年 9月16日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第11回データ分析結果の整理および発表用資料作成
  19. 2023年 9月17日 放送大学山口学習センター主催 デジタル社会の「データを活用する力」育成講座           第12回データ分析結果の発表会
  20. 2023年12月Megriba Digital Network主催 データサイエンス講座   データ分析をビジネスに活かそう!
  21. 2024年  3月防府市中小企業サポートセンターCONNECT22主催 データ分析活用セミナー
  22. 2024年  3月Megriba Digital Network主催 データサイエンス講座   仕事をデータ分析してみよう!
  

事業支援/地域連携

2021-2022 フリーランス養成講座 Megriba×坪郷計算工学研究所 共催 山口県'初'開催!
  1. 2021年 11月   フリーランス養成講座 導入編 
  2. 2021年 12月   フリーランス養成講座~本講座編~ PLAN1 自分自身の振返り 
  3. 2022年   1月   フリーランス養成講座~本講座編~ PLAN2 事業計画の考え方
  4. 2022年   2月   フリーランス養成講座~本講座編~ PLAN3 学びを深める 
  5. 2022年   3月   フリーランス養成講座~本講座編~ PLAN4 事業計画発表会
2021-2022 中学生・高校生向けフリーランス養成講座 NPO法人まなびデザインラボ主催
  1. 2021年11月 第1回 プログラミング思考を用いた 自分自身の振り返り
  2. 2021年12月 第2回 事業計画の考え方 ~アイデア ブラッシュアップ ワークショップ編~
  3. 2021年12月 第3回 現在位置の把握~プログラミング的思考を用いた自己分析~ 
  4. 2022年  2月 第4回 フリーランスの学び

2022-2023 フリーランス養成講座 Megriba×坪郷計算工学研究所 共催 第二期
  1. 2022年 11月   フリーランス養成講座 導入編 
  2. 2022年 12月   フリーランス養成講座~本講座編~ PLAN1 自分自身の振返り
  3. 2023年   1月   フリーランス養成講座~本講座編~ PLAN2 事業計画の考え方
  4. 2023年   2月   フリーランス養成講座~本講座編~ PLAN3 学びを深める

2023年度 「人と社会を考えるカフェ」と「アカデミーハウス」との連携事業
コーディネーター兼ファシリテータ
  1. 2023年5月31日 連携事業 事前講座
  2. 2023年7月09日 連携事業 交流会
2023年7月09日 連携事業 反省的思考講座

一般社団法人日本寺子屋協会 スッタフ研修:2024年3月~
  1. スッタフ研修:自己分析、時間管理、反省的思考

相談員/審査員

  1. 2022年   7月20日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #04 &フリーランス相談会 相談員
  2. 2022年   8月24日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #05 &フリーランス相談会 相談員 
  3. 2022年   9月22日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #06 &フリーランス相談会 相談員
  4. 2022年 10月19日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #07 &フリーランス相談会 相談員
  5. 2022年 11月02日 Megriba Startup Camp with 萩山口信用金庫 第二期 ピッチ発表会 審査員 
  6. 2022年 11月21日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #08 &フリーランス相談会 相談員
  7. 2022年 12月21日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #09 &フリーランス相談会 相談員
  8. 2023年   1月19日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #10&フリーランス相談会 相談員
  9. 2023年   2月21日 Megriba Digital Network主催 オンラインもくもく会 #11&フリーランス相談会 相談員